|
|
シンケンホワイト女性スーツの専用武器は、けん玉。ヤッターマンも使っていた伝統武器。名前は心剣玉(しんけんだま)。ヒモは、伸び縮みする。大皿と小皿をハンマーのように使ってもよいし、剣先で突くこともできる。 (2020/06/20) |
オリーブの専用武器は多条鞭(ムチ)。ドラクエのグリンガムのムチは三条鞭。ウイグル獄長の泰山流双条鞭は、双条鞭と言いつつも、一条鞭を2本両手に持っていることに注意。名前は五常鞭(ごじょうべん)。五常とは、仁・義・礼・智・信のこと。ムチの一条が一常に対応している。ある一常の徳目が備わっていなければ、それに対応する一条で打たれたところが痛い。つまり、五常が備わっていれば打たれても痛くない。 (2020/06/20) |
|
|
シンケンホワイトの専用武器は薙刀(なぎなた)。名前は漢字違いの凪刀(なぎなた)。これに斬られると、荒ぶっていた心が凪(な)いで、穏やかになる。痛みを感じないまま敵は事切れる。そう、まさにトキの北斗有情拳のように。 (2018/05/27) |
シルバーの専用武器は傘。ライフルが仕込まれている。睡眠弾で敵を眠りに誘う。名前はRIFULMOON(ライフルムーン)。傘はエネルギーシールドとなっていて攻防一体。傘を閉じて撃つこともできる。銃口の先端のフロントサイトは、接近戦のときに使える。 (2018/05/27) |
|
|
シンケンオレンジの専用武器は手甲鉤(てっこうかぎ)。名前は太陽爪羅(そうら)。プロミネンスで精錬したといわれる。灼熱により、かすり傷でも敵は焼かれてしまう。太陽を背にして死角から獲物に飛びかかるワシのイメージ。ポーズは大好きだったサンバルカンのバルイーグルを意識。 (2017/10/01) |
シンケンバイオレットの専用武器は刺叉(さすまた)。金具部分が音叉となっている。名前は音叉須叉(おんさすまた)。シンケンバイオレットのモヂカラに共鳴して、モヂカラを増幅する。音に敏感な敵に有効。刺叉は、江戸時代に犯罪者の動きを封じるために使用された。単純に振り回して殴りつけてもよい。 (2017/10/01) |
|
|
シンケンブラックの専用武器は鎖鎌。名前は、巌窟王(がんくつおう)。柄と分銅をつなぐ鎖の部分がゴムひもとなっている。また、鎌は3刃ついている。分銅には凹みがついていて、3刃に対応して3筋の切れ込みがあり、柄先にキャップとしてかぶせることができる。指をがんばった。ポーズはブロッケンJrの「ベルリンの赤い雨」を意識。 (2017/07/30) |
シンケンブラウンの専用武器は槌(つち、ハンマー)。パワー系ファイターの定番でひねりがないが、もともと子どもの番組なので、ひねらないことも大事と自分に言い聞かせる。名前は山彦の槌。形は、ドラえもんの秘密道具の1つ「山びこ山」を参考。力いっぱいたたきつけて敵をペシャンコにする。衝撃が衝撃を呼ぶ。まさに山彦のように。 (2017/07/30) |