|
|
|
|
|
||||||
|
心理学のための統計学入門 ― ココロのデータ分析
― |
最終更新 2015/12/08 |
|
|||||||
|
章 |
テーマ/統計手法 |
データ |
プログラム |
サプリ |
|
|
|
||
|
1 |
学力調査で学ぶ心理データの測定・分類法 |
|
|
|
|
||||
|
4つの尺度 |
|
||||||||
|
2 |
性格の個人差を把握する |
R |
|
|
|
|
|||
|
1変数分布の要約 |
|
||||||||
|
3 |
心理尺度の得点を解釈する |
R |
|
|
|
||||
|
標準化と正規分布 |
|
||||||||
|
4 |
職場環境とストレスの関係を把握する |
R |
|
|
|
|
|||
|
多変数の関係性の分析 |
|
||||||||
|
5 |
発達検査の精度を知る |
R |
|
|
|
|
|||
|
推測統計学の基礎知識 |
|
||||||||
|
6 |
異文化への適応を評価する |
R |
|
|
|
|
|||
|
1つの平均値の検定 |
|
||||||||
|
7 |
心理学論文を読むために |
R |
|
|
|
|
|||
|
パーセンタイル,χ2検定,信頼区間など |
|
||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||